ひなた堂雑貨典

ひなた堂雑貨典

徒然なるままに、日暮しPCに向かひて。心に移り行くよしなしごとを。

財布がピンチになりそうなのでもやし生活を始めてみることにした。序章。

最近出費がかさんだのでもやし生活を始めてみることにした。

年度末である。
別に引っ越し就職転職その他それっぽいことは自分の身にはないはずなのに、どうも今月の出費がかさんでしまっているような気がする。
家族旅行に行ったのが原因かもしれない。

なので、いつもよりちょっと本気だしてもやし生活をすることにしてみる。
ちょうど年末年始の食い倒れ生活で太ってしまったし、ローカロリーで栄養素高いもやしならダイエットにもつながるかも知れない。

因みに今日でもやし二日目になる。

ルール

  • 必ず肉や卵、魚などのタンパク質を入れる。
    小さいキッチンでコンロも一口しかないため、基本的に一度に作れる料理は一品だけなので、一品に栄養をバランスよく入れないと栄養失調になってしまう。
    タンパク質大事。
    あと個人的に、肉さえ入っていれば大体の野菜は美味しく食べれるので。

  • 野菜の大部分はもやしで賄う。
    昨今は野菜が高いから。
    というかコレをやらないともやし生活とは言えない。

  • 他の野菜を入れるときはもやし8:他2程度に抑えること。
    特売の格安野菜が手に入るかも知れないし、もやしオンリーではレシピも限られてすぐに飽きてしまいそうなので多少は入れる。
    栄養面を考えて主に緑黄色野菜。
    現時点でストックされているもやし以外の野菜は、冷凍ブロッコリー、茹でて冷凍したほうれん草、キムチなど。

  • 酢を入れること。
    ルールにしなくてもいいけれど、もやしを茹でる時に少量の酢を加えると独特の臭みが消える、らしい。(by第一三共 e食材辞典アプリより)
    なので、茹でようと炒めようと、とりあえず酢を少し入れてみる。
    経験上、一本一本根をきちんと取ればほとんど臭みはなくなるが、そんな事いちいちやってられない。

  • 一度に沢山作ること。最低2日分。
    もやし最大の弱点が、日持ちがしないこと。
    ネットを見ていてもかなりの人が油断してもやしを液状化させている様子。
    ならば大量に買ってすぐに調理してしまえばいいんじゃね?という安直な発想。
    調理済みなら冷蔵庫で3日位は持つという情報を得たので、逆に言えば作り方によっては3日は食が確保されるということ。
    タッパー等フル活用する。
    因みに、私自身調理加工後冷凍保存したもやしを含む常備菜を一ヶ月保存して食べた事があるが無事だった。

備考
私の知るこの地域でのもやし最安値は業務用スーパーの一袋18円(税抜き)。夕方でも結構買える。
昨日からもやし生活をして合わせて5袋買っているけれど、それでも90円(税抜き)なので安い安い。

さあ、何日続くかな?ふふふ。