ひなた堂雑貨典

ひなた堂雑貨典

徒然なるままに、日暮しPCに向かひて。心に移り行くよしなしごとを。

思い付きでスマホ初期化して後悔している話とandroidのバックアップ機能についての備忘録

先日からどういうわけか、スマホが低速充電状態になってしまいました。一晩経っても満充電になりません。

ケーブルはAmazonベーシックのもので、高速PD充電とまではいかなくても最大5V、3アンペア対応。それまでは悪くない速度で充電してくれていました。

↑コレ

というか、以前のスマホも突然低速充電しかできなくなり買い換えたのがこのケーブルでして、つい数日前まではさくさく充電出来ていたのになぜ…。

サブ機に繋いでみても普通に充電されるのでケーブルの故障や断線ではないはず。

そして100均のケーブルに変えると普通に充電されるので、スマホが特定のケーブルだけ急に嫌いだした模様。同様の症状を調べてもケーブルかアダプタ変えろ再起動しろしか出ないし、Xperiaの口コミを見ると同様の症状が散見されるので、私のスマホもそれと同じでなんらかのバグか夏にも関わらず酷使したことによる熱暴走による故障を疑っています。

いくつかアプリを止めたりアンインストールしたり、何度も再起動もしたのですが一向に直ってくれません。

それで、深夜の変なテンションだったのもあって思い切ってスマホ初期化してしまったんですよね。設定からバックアップも取ったしすぐ原状復帰出来るだろうと甘い見込みで。

それがとんでもない失敗だったんですよね…。

androidのシステムバックアップからはバックアップしきれないデータがかなりあったんです。

少なくとも画像フォルダ系は余裕だろうと思い込んでいたのですが、それもかなりパアになってしまいそれが一番ダメージなのですが、他にも重要データに被害が出てしまいました。

それでいて結局低速充電問題も解決せず踏んだり蹴ったりの有様です。

実は思い付きで初期化してやらかすのはこれが2度目で、いい加減凝りてくれ私という思いと、今後なにかしらスマホの初期化をする必要が出た場合のバックアップの取り方についての備忘録としてこの記事を書いています。ついでにスマホの初期化を考えている方々への参考になれば幸いです。

ちなみに環境としては

  • Xperia10iii
  • androidバージョン12

です。機種やバージョン違い、iPhoneとは仕様が異なる可能性があるのでご了承ください。

復旧も一度にやるには膨大な作業過ぎて日常使いしながらその都度やっている感じなので、随時追記するかもしれません。 2023/09/11 ATOKの設定について追記

システムからバックアップできたもの

  • playストアからDLしたアプリ

ストアからDLしたアプリそのものは丸々復元できました。(ただし内部データを引き継げるかは別)

すごいのは、現在はストアで配信されていないATOK買い切り版がそのまま引き継げること。現在はサブスク版のみなんですよね。買い切り版も1000円超えるものだったので引き継げたのは地味に助かります…。

  • 外部アカウントと紐づいているアプリ内データ
  • システム関係の設定 ‐ ATOKの設定(定型文や辞書登録など) メルアドやテンプレート文など結構登録しているのでこれは嬉しい誤算! アプリ内で時々バックアップ取っておいたのが良かったのかもしれません。

システムからバックアップできなかったもの

  • 自宅のWi-Fiパスワード

公共Wi-Fiのパスは記憶しているのになぜか自宅Wi-Fiだけ繋ぎ直しになりました。

  • 野良アプリ

playストア外からDLした野良アプリはシステムから感知されていないのかダメでした。以前DLした配布元を覚えておらず、検索で出たサイトが安全か不安だったので同じものを入れているサブ機のスマホからニアバイシェアを使ってアプリケーションファイルを送り、インストール後復帰出来ました。

LINEのアカウント自体は電話番号紐づけなので簡単に復帰できるのですが、トーク履歴はLINE内のバックアップ機能を別途使わないとバックアップされません。

トーク履歴、絶対無駄に容量を圧迫していそうで消したいのはやまやまなのですが、人との約束事だったりやりとりの記録が残っていないと意外と困ることがあるので定期的にバックアップ推奨です。今回はバックアップを取っていたので無事復帰出来ました。

  • パスワード管理アプリのデータ

盲点でした。これが一番実用観点から困っているかも。

Googleにもパスワードマネージャーがあるとはいえ、あれが自動で働かないサイトやアプリが結構ある上、オフライン環境のパスワードも沢山あるので昔からパスワード管理アプリを使っています。

このパスワードデータ、がっつり暗号化されているためかAndroid側のバックアップでは復元できない模様。 ただアプリ内で定期的にクラウドなどへバックアップを取るようお知らせが出る親切設計なので、てっきり直近でバックアップを取ったものと思いこんでいたのですが、最新でも5月頃のデータでした…。

最近某オタク向けサービスで大規模なパスワード流出事件があり、結構な数のパスワードを変更したばかりなのですがその控えが全部無くなってしまいました/(^o^)\

Googleのパスワードマネージャーを見ながらちまちま復旧作業するしかありませんね (泣)

  • カメラ以外の画像データ

びっくりしたのですが、スマホのカメラアプリ以外の画像データがダメでした。foodieのようなサードパーティ製カメラアプリのものもダメ。画像なんて一番手っ取り早いバックアップ要因だと思っていたので完全に油断していました。

Twitter神絵師の絵が…orz(個人で眺めて楽しむだけの用途ですのでお許しください)これが一番の後悔ポイントです。お気に入りを遡るのにもあまり古いと取得できず限度があるんですね…知らなかった…。保存したいものはお気に入りではなくブックマークを使いましょう。

というか、画像のバックアップはGoogleフォトへの自動バックアップでまかなってね★ということだったらしく、設定アプリのシステムバックアップの対象外だったようです。

カメラ以外の画像はこまめにSDカードに移さないとダメですね…。

  • アプリの細かい設定内容

いろんなアプリが初期設定に戻っているので、ぱっと開いた時にすぐ使えなくなっていたり不便なデフォルト状態に戻ってしまいました。

  • Sleipnirブラウザのお気に入り

メインブラウザはずっとSleipnirを使っています。お気に入りや設定のバックアップ機能はあるのですが、どうも内部ストレージにバックアップ取っているような…?それだと意味がないのでは。

こちらもサブ機からデータを引っ張ってきて大体は復旧できましたが、最近お気に入りにいれたような一部サイトは見失っていそうです。

教訓

  • 深夜に初期化するな
  • 思い付きで初期化するな
  • パスワードのバックアップはまめに取れ
  • 画像は貯まる前にSDカードにフォルダ分けしろ
  • バックアップはクラウドに置け
  • 勢いで初期化するな
  • 充電ケーブルは消耗品と思え
  • ていうかもう自分で初期化すんな

貧乏ガジェオタが中古でKindleを買うときのコツを教えるよ!その1 そもそもあなたはkindleが必要だろうか?

前回の有言実行、kindle端末を中古で買う時のコツや選び方の話をします。

ところで見りゃわかるかもしれませんが、最近少しでもブログを収益化したくてアフィリエイト始めたんですよね。その大口スポンサーAmazon様としては中古なんて買わず新品をじゃんじゃか買って欲しいはずなので、こんな事書いて怒られやしないかと戦々恐々としております。

ま、まあ中古取引とはすなわちリユース、れっきとしたSDGsということでグローバル企業に置かれましては大切な事、ここはどうか一つお許しください…。

それに中古だろうとkindleユーザーが増えれば必然的にkindle本の購入やkindle Unlimitedの入会につながるので、Amazonとしてもまあそこまで悪い話じゃないと思うんですよね。ダメですかね。

目次

そもそもの話、あなたはkindleが必要だろうか?を考える

Kindleは中古がよく出回る、その心は。

見てもらえばわかるんですがメルカリでもpaypayフリマでもめっちゃ出品多いし、やや田舎な地元のハードオフにも1つ2つは置いているくらい中古市場に良く出回るんですよね。kindleは合う合わないがある電子機器、買ったはいいけどいらなくなる人多いんだろうな…。

kindleって電子書籍リーダーなんですよ。何を当たり前のことをと思うかもしれませんが大事なことです。

基本kindle電子書籍を読むことしか出来ないし、性能も高くありません。 動きはもっさり、タッチ感度も文字入力の反応もおそらく日本で手に入るどの格安スマホにも劣る勢いだと思います。画面も白黒ですし。

ハッキリ言いましょう。誰もがスマホタブレットを持つようになった今となってはkindleは不便の多い機械です。 決して万人向けの端末ではありません。

でもガジェット系YouTuberさんなんかがすごくおススメしてますよね。(かくいう私も購入を悩んでいた時大変お世話になりました)
皆様口をそろえて読書に集中できる、本をたくさん読めるようになった、目に優しい等々言っているし、何より持ってるだけで意識が高くなった感じがしてカッコいい…。
そしてAmazonセール時には値段も下がって買いやすい。 そんな感じでなんとなく魅力的に見えてフラフラっと買ってしまったはいいものの、なんか思ったんと違う!結局大して本も読まなかったな…とメルカリに流れてゆくのでしょう…。

なんか悪しざまに言ってすみません(笑)

いいんですよ別に、どんな動機で買おうと。私だってカフェで見かけた人のkindle片手にコーヒー飲んでるインテリジェントなカッコよさで興味持ったクチですし、読書の習慣をつけるための尻たたきに形から入るのだって立派な購入動機だと思います。 その結果「やっぱ合わなかったわ」となっても話のタネくらいにはなりそうです。

売却するにしてもkindle電子書籍リーダーとして認知度も高く、一定の需要もあります。天下のアップル製品ほどではないにしろ、ニッチなガジェットにしてはリセールバリュー高めです。

でも昨今kindleもだいぶ値上がりして無駄遣いにはお高い代物になってしまいましたし、 「動作遅いしカラーじゃないとか、まじゴミだわー」みたいなレビューされてるの見るのは残念な気持ちになるので、このブログ読んだ方には「自分に合うのか、必要と思えるか」をぜひ考えたうえで購入を決めていただきたいな…と思っています。

kindle本を読むのに必須、ではない!

kindleって名称ややこしくて、ここでは主に電子書籍リーダー(電子書籍専用端末、とか電子書籍専用E-inkタブレットとか言い換えれば分かりやすいんでしょうか…?)の事を言っていますが、Amazon電子書籍ストアの名前もkindleなんですよね。

だからなのか、kindleストアの電子書籍ってkindleでしか読めないの?みたいな誤解があるとかないとか…。*1

ややこしいので、ここでは「Amazonが販売する電子書籍」の事は「kindle本」と表記しますね。

で、本題。

kindle本はkindle無くても読めます!!

スマホタブレット、PCそれぞれに無料アプリがあります。

そう、無料なんです。kindle本読むのに本代以外の初期投資は不要!読書したいならスマホタブレットがあれば充分なんですよ。

じゃあわざわざkindle買う理由って何?ってなりますよね。

現状kindleの優位性っていうのは

のどちらかだと思います。 このどちらか(あるいは両方)が必要な人なら、kindle買って幸せになれると思います。私は両方でした。詳しくはこの記事に書きましたので読んでください。

hinatadou.hateblo.jp

 

後は…うーん、どうしてもPCもタブレットも欲しくないけどスマホより大きい画面で読書したい人とか…?*2いやーそれなら激安中華タブレット買った方がまだ幸せになれると思うんだよなぁ…。

E-ink端末であることの強みと弱点

kindleの画面は、スマホのような液晶ではなくE-inkとか電子ペーパーと呼ばれる方式を採用しています。私もそこまで詳しくないのですが、E-inkと言う通りインクが画面の中で動いて描画しているらしいです。どんな超技術だ!?

なのでE-ink端末の画面は一枚の紙に印刷されているものと同じ、という事になります。

一般的なスマホのような液晶画面と比べると、弱点として

  • 描画が遅い
  • ページめくりの時に白黒反転したりチカチカして見えることがある
  • うっすら残像が残ることがある

などが起きます。

スクロールやページめくりで画面が変わるたびに全部をインクで書き換えているから、らしいです。

その代わり液晶の弱点がE-ink端末の強みになります。

  • 目に優しい
  • 省エネなのでバッテリーもちがいい
  • 明るいところで見やすい

スマホやモニターの液晶って光の集まりなんですよね。あらゆるものを光の色で表現しています。だからずっと見ていると眩しいし、ブルーライト問題が出てくるし、太陽光のような明るさのある場所だと光の強さで負けてしまうので見づらくなる。

一方E-inkの画面は、それ自体は光を出していないんですよ。
強い光の下ではかえって見やすくなります。 暗いところではどうするかと言うと、フロントライトで画面の前面から(正確に言えば画面の横から?)光を当てて画面を明るくします。光は間接的に目に入るので、直接目に光が向かう液晶と比べて目に優しいというわけ。

LEDライトである以上ブルーライトは出してると思うのですが、分かりやすく言えば懐中電灯を直で目に向けて照射するのと、壁に照射した光を見るのとどっちが眩しいか?という話です。

E-ink端末であることが魅力になるのは
  • 寝る前に読書したい人
  • 疲れ目がひどい人
  • 屋外などの極端に明るい場所で使いたい人
  • 目の健康に不安がある人

ってところでしょうか。私は寝る前に使いたくて買いました。

 

 

読書専用端末であることの強みと弱点

くどいようですがkindleは基本的にkindle本読むことしかできないと思った方が良いです。むしろそれが売りのひとつです。

「読書に集中できる」は詭弁なのか?

私もね、思ってたんですよ。

「それしかできないので読書に集中できます!」の売り文句、詭弁じゃない?」と。 読書しようと思えば端末なんて関係なく出来るんじゃない?甘えんなと。

どっこい、そうではなかった!!

実は私、kindleが気に入った結果kindle本以外もE-inkで読みたくなってしまって、E-inkタブレットも購入してしまったんです。結局散財…(笑)
そっちは画面がE-inkなだけで中身は普通のandroidタブレットなので、Googleplayブックスだろうがhontoだろうがジャンプ+だろうがなんでも読めるし、ブラウザも好きなものでネットサーフィンできるし、電子書籍以外のアプリだって入れれる優れもの。

ところが、そのタブレットだとkindleに比べて明らかに本読まないんですよね。かなりの高確率で電子書籍以外のアプリを開いてしまう。Twitterとかゲームといったいかにも中毒性のあるようなアプリは入れてないんですけれど、それでも読むべき本を後回しにしてしまうんですよ。

ちょっとショックです、割と活字中毒なタイプだと思っていたのに…。 むしろ活字中毒だからこそ、ほどよくジャンクなエンタメに溢れたSNSやキュレーションメディアにハマってしまう側面が強いのかもしれません。いかに現代のコンテンツが人間の注意を引いて時間泥棒するかに血道を上げているかを思い知って恐怖です。(笑)
なので「読書しか出来ない端末を持つことによって読書に集中できる、読書量が上がる」はガチですよ!

hinatadou.hateblo.jp

(私の実体験の報告記事)

スマホのバッテリーを温存できるのもメリット

スマホのバッテリーもち、最近また悪くなってません?一時期は各社頑張って改善されたと思っていたんですが…。スマホとその用途が高機能化した弊害でしょうか。 油断すると1日持たず、外出先で大変だった経験があってモバイルバッテリーをいつも携帯しています。

kindleに限らず、ウォークマンなんかにも言われることなのですが、専用端末を使う事で大事なスマホのバッテリーを温存できるというメリットがあります。

その分当然荷物が増えてしまうデメリットとトレードオフではあるのですが…。

ちなみにkindleは機能が少ない分アプリが勝手に通信することもなく、画面も省エネE-inkなのでものすごくバッテリーもちがいいので気を遣う必要ありません。寝る前くらいにしか使わない、あまりWi-Fiもオンにしない私の使い方だと1週間近く充電ナシでいけるくらいなので。

  • いつもスマホのバッテリー残量を気にしている人
  • 通勤通学など外出先で読書をする人
  • 電子書籍を使う時間が長い人

こういうタイプなら恩恵を受けられると思います。 電子書籍アプリ自体は処理軽めだと思うんですが、実は画面点灯させるのが一番バッテリー食うんですよね…。

余談 kindleのブラウザ機能について

ここまでkindlekindle本読む以外何もできない!と行ってきましたが、実は一応インターネットブラウザがあるにはあります。 けれどこれ(体験版)なんですよね。そしておそらく正式版にアップデートされる日は来ません。

私もブラウザがあると知って、ならGoogleから飛んでGoogleplayブックスとか、ブラウザで読める電子書籍やマンガサイトが使えるのでは!?とかなり期待をしたんですけれどね…。

残念ながら少なくとも

これらは全滅でした。全滅。全部使えません。

Google検索は出来るのですが、アカウントにログインが必要なサービスはブラウザのセキュリティ機能かなにかが古くなっているらしくエラーでログイン処理ができませんでした。 自治体の電子図書館サイトは、少なくともうちの自治体のものは一見ブラウザだけで動くと思いきや実は裏で専用ビューワーが起動しているようで(多分コピー防止のための措置)当然そんなもの起動できず失敗。 hontoも似たような感じで、そもそも満足にページが開けませんでした。

Yahoo!トップからニュースを読むとかちょっとGoogle検索するくらいなら可能でしたが、それでも動作は不安定でしょっちゅうフリーズして強制再起動をかける感じだったので、余程の事が無い限りkindleにブラウザなんて無かった、と思っている方がいいです。

このブラウザの事、調べてもあまり情報がなくて無駄に期待してしまったのですが、多分みんなブラウザの存在なんて忘れているので書かないんでしょうね…。

それでもあなたはkindle欲しいですか?

さて、色々書きましたが読んでくださったあなたはkindleが必要なタイプでしたか?やっぱやめとこってなりましたか?

なんだかkindle購入にあたっての心構えだけでずいぶん長くなってしまったので、一旦ここまで。

kindleを中古で買う決意の固まった方は、次こそ具体的な購入のコツを書きますので!ほんとすみません…次回に乞うご期待を。

*1:ガジェオタからすると「今時そんな馬鹿な」と思うのですが、どうなんですかね?オタクには、オタクじゃない人の感覚は分からんのです…。

*2:そんな人いるのか…?

寝る前脱スマホチャレンジの経過報告(2023年5月頃分)

前回の寝る前の脱スマホチャレンジの経過?を書きます。

結論から言えば成功です!

寝る前脱スマホは続いてる

自分でも驚くのですが続いています。

スマホの充電器は机の上に固定になりました。

寝る前以外のダラダラ中にスマホをベッドに持ち込むことはありますが、パジャマに着替えてさー寝るかとなったらいじるのはkindle端末のみ、という生活になっています。

たまに寝る前までだらだらTwitterとかInstagram見ていたい欲求に駆られることはありますが、そういう時にkindle触って画面をスワイプしてるとちょっとスマホをいじったような気分になってSNS欲が落ち着く気がします。

上手いこと脳が騙されてくれている感じ。

目論見通りです。これを思いついたときは我ながら詭弁っぽいなあとも感じたのですがまさかの効果でした。

読書量が増えた

寝る前にいじくっているのがkindle端末なので、当然ですが読書量が爆上がりしました。ちょっと賢くなれたような気がして気分が良いです(笑)

キャンペーンを駆使してkindleUnlimitedに入会したのもあり、読書習慣がついたのはとても良かったです。

kindle端末とkindleUnlimetedはめちゃくちゃ相性がいいです!おすすめ。

というか、kindle端末購入の理由はkindleUnlimitedを節約しつつ使いたいからというのもあったり。この辺はまた改めて。

やっぱり片手でごろ寝のまま暗いところでも快適に読めるのが最高なんですよね~。紙の本だとこうはいかない。でも紙の本も読むようにしたいです…。

kindle Unlimitedをお試しする

睡眠の質は体感では良くなっているが

で、一番の目的だった睡眠の質の改善ですが、体感ではかなり改善されました!

…微妙…(笑)

スマートバンドで睡眠計測をしているのでその数値を出せればよかったのですが、私の持っているスマートバンドのシステム上、睡眠時間が昼夜逆転すると「仮眠」として計測されてしまって、上手いこと比較グラフが出せないんですよ。

どうも私は春~夏間に昼夜逆転生活になりがちなようでして…そもそも昼夜逆転してんなら睡眠改善もへったくれもないじゃんという…。

信頼できないデータとなりますが、一応見せると

これが2022年5月

こちらが2023年5月

とこんな感じです。

全体的にやや改善されているような気もしますがこれだけでは何とも言えない微妙なデータで申し訳ない。

それでも睡眠に良かったことは以下の通り。

スマホと違って無限に見続けることがない

コンテンツに限りがあるせいか、ほどほどで飽きたり疲れて自然とやめ時が生まれる。

・眠れない焦燥感が減った

SNSの情報は時にメンタルによろしくないものも含みます。

しかもリアルタイムで他人の動きが見えてしまうので、もうみんな起きてる!とかそれに比べて私は…みたいな焦りが減りました。

・眠気を感じられるようになった

睡眠障害ない人はなんのこっちゃと思うかもしれませんが、私寝る前にウトウトまどろむようなハッピーな眠気が全然無かったんですよ。

睡眠導入剤の眠気ってそういう感じではないんで…というか薬使ってもなかなか眠れないんですが。

それが脱・スマホしてから、毎晩ではないにしろ自然な眠気というのが訪れるようになったんです!すごい!*1

やっぱりスマホの画面の明るさって良くなかったんだなぁ…。

 

…と、ここまで書きましたが画像が5月のデータであるように、これは2023年5月頃に書いた記事です。

なんやかんや書きかけのまま下書きに塩漬けに…なのでこれを書いてる7月現在はまたちょっと事情が変わってきてはいます。

ただ!

それでもベッドにスマホを持ち込まない生活は続けられています!

それだけでも快挙だし、良い効果はそのまま続いてます。

ただ、kindle端末ってスマホの普及しきった現代にはやっぱり尖った特殊な端末なので、全員におすすめできるものではないんですよね…。

そのへんも今度ちゃんと書きたいな~と思いつつ、このブログを読んでみてうおーkindle欲しい~~!ってなった人の為に購入リンク貼っておきます。

…まあ、私は中古で買ったのですが(笑)いずれ中古kindleの選び方のコツなんかも記事にしたいですね。Amazonに怒られますかね…。

新品で買うなら大幅値引きが狙えるAmazonのセール時に買うのがおススメですよ!

ではでは。

購入リンク

 

 

 

キッズモデルのカバー可愛いですよね。性能は変わらないので何気に大人にモモススメです。

 

*1:客観的なデータなしに語るとすごくうさんくさい健康食品の広告みたいになりますね

脱寝る前スマホチャレンジ始動!!あとkindleUnlimitedのセールが間もなく〆切ですよ。

kindle端末買っちゃったんですよ。

タブレットのfireじゃない方。電子書籍リーダーの、kindle paperwhite

白黒で、androidも入ってないからkindleの本読むことしかできないやつ。限界節約生活の私には贅沢品です。

や、一応ね、中古で見つけた激安の物にしましたよ。なのでリンク先と違って、なんと10年近く前に発売されたモデルです。

それでも、スマホkindle本は読めるのに、なんでわざわざ電子書籍専用端末買ったかというと、睡眠の質を上げるためです。

 

というのも、私長年の睡眠障害持ちなんですよね。

通院して睡眠薬を処方してもらっているし、寝具回りはこだわって選んでいます。最近は運動量も増えたし、スマート家電導入により深夜は強制的に間接照明に切り替え部屋を暗くしています。

そんな努力の甲斐あって、改善されてはいるのですが、まだラスボスを攻略できていない。

今やほとんどの人が当たり前に持っている、そしてこと睡眠に関しては邪悪極まりないあんちくしょう。

スマホです。

 

分かってるんですよ、寝る前のスマホが良くないなんてこと。それこそガラケーの時代から言われていましたし!

まぶしいブルーライトが良くない、SNSにメンタル振り回されるのが良くない、ゲームや動画で脳が興奮するのも良くない。

圧倒的文明の利器だけれど、睡眠に関しては本当に良くないことだらけです、スマホってやつは。

でも…これだけ寝る前のスマホは良くない、止めましょう!と喧伝されてますが、皆様寝る前のながらスマホ、止められてます?

わかっちゃいるけどやめられない♪アソレ スーイスーイスーダラダッタスラスラスイスイスィ~~~♪(令和の時代に伝わらないネタですみません)

って感じの人が多いんじゃないでしょうか。いわゆるスマホ依存症。

 

たまに脱スマホすると色々捗るし頭もすっきりするので、こういうスマホを強制封印する道具も検討したのですが↓

 

 

 

(「タイムロッキングコンテナ」等で検索すると色々出てきます。鍵だけならもっと安く買えるので、入れ物は自作するという手も)

断言します、私絶対ロックボックスに入れなくなる。だって入れたら使えなくなっちゃいますから。

依存症ですからね、意志の力や根性に期待しないことです。

中毒になってるものを断つのは辛い、とんでもなく辛い。辛いことをわざわざするのはもっと辛い。嫌なことは人間続けられないのです。

まずは寝る前のスマホ断ちがそこまで嫌じゃなくなるように仕向けなければいけません。

 

そこでkindleのような電子書籍リーダーに白羽の矢がたったわけです。

そもそもスマホを触ってしまうから眠れないのか、眠れないからスマホを触っているのかという問題があります。

不眠の人間に、いつ眠れるかもわからないまま、ただ横になっている虚無の時間は耐えられないのです…1時間2時間かかっても眠れない事もざらにありましたから。

そうなると気を紛らわせたくなってスマホをいじってしまう。

ならばスマホ以外の娯楽道具をいじればいいのでは?

紙の本なら手っ取り早いのですが、横になるころには照明落としてしまっているので枕元にいい感じの読書灯が必要なんですよね。今のベッドは棚とかヘッドボードがついていないタイプなので置く場所がないんですよ。

その点kindle paperwhitekindle Oasisのようなkindle上位モデルや、無印kindleでも第10世代以降の物なら、LEDライト搭載なので自ら発光してくれます。

そして電子書籍リーダーに使われている電子ペーパーとかE-inkと呼ばれる液晶端末は、スマホとは画面を映す仕組みが違うのでブルーライトを発していないのだそうです。
…あれ?LED搭載なら多少はブルーライト出してるんじゃ…。

で、調べてみた。

style.nikkei.com

ブルーライト0ではない。0ではないが、目に向かって光を発射するスマホに対し、間接的に光らせる仕組みなのでずっと少ない、ということみたいですね。

ただ、リンク先のグラフは白地に黒い文字を表示させたときの比較でした。

黒表示の輝度と比較すれば、kindlefireの方がブルーライトが低い結果になっているので、スマホで読むならナイトモードとかダークモードに変えて黒字に白抜き文字で読むのも手だったかも知れません。

でもダークモードに対しても懐疑的な意見があるので難しいところです。

wired.jp

ま、まあ、明るいところで見る限りはスマホより画面のギラギラした感じがないです。スマホよりマシと思えば…。長文を黒地の白抜き文字で読むのはちょっと苦手ですし…。

 

とはいえkindleで本を読んだら面白くて夢中になって夜更かししたり、脳が覚醒してしまうかもしれません。

それでもスマホで意味もなくSNS監視してるよりずっと良いです。

海外の、薬物がまん延しきっている地域では、あえて個包装の注射針を安価で売っているなんて話を聞いたことがあります。そうすることで薬物は使われてしまいますが、注射針の使いまわしによる感染症の拡大が防げるからと。

だいぶブラックな例えを挙げてしまいましたが、ベストな手段ではなくとも楽に続けられる、よりマシな方法に置き換えていくというのは立派な解決策です。

 

他にも電子書籍を読むようになって気付いたのですが、どんな本も片手で持ててそのままめくれるっていうのはすごい楽です。

紙の本は開いて押さえないといけないし、片手持ちできない本は沢山あります。片手持ち出来てもページめくりには両手を使わないといけませんし。

その分紙の本の方が圧倒的一覧性を誇るんですが、起きてるときならいざ知らず、ゴロ寝スタイルで読む場合は電子書籍ってめちゃくちゃ便利なんですよね。

あと、あーだこーだと書きましたが、やっぱりもう少し本読みたいなと思い立ったのも大きいです。行きつけのカフェで電子書籍リーダー携えてコーヒー飲んでる紳士を見て、めっちゃいいなぁ、kindle欲しいわ…となってしまいました。

インテリジェンスになりたい。

 

それでここからが本題なんですけどね。
 
寝る前スマホ断ち頑張りたいんですよ。だってもうkindle買っちゃったし。お値段分の成果を上げないとただの散財ガジェット馬鹿なんですよ。
 
けどここまでやっても絶対、スマホだ…スマホをくれ~~~!!!SNSでジャンクな情報を見せろ~~~~~~と夜な夜なうめき声をあげる時が来るんですよ。
 
だって、せっかくスマホ断ちの為にベッドから離れたところへ充電コード移動したのに、その日のうちにベッドサイドに戻すとか何度もやっていますからね。
 
依存症ってコワイ。
 
なのでブログでスマホ断ちの経過報告をすれば、少しくらいモチベの維持につながるんじゃないかと思ったのですよ…。
 
それで実際効果があるかどうかのレポにもなりますし。
 
という訳で寝る前スマホ断ちチャレンジ始めます!!やるやる詐欺にならないようにそこだけは頑張ります…。
 
私も前回のセールで入って、ふーん?kindleいいじゃん?と思い始めてこうなったクチなのでオススメしておきます。
Amazonさんのサブスクは即退会しても期限いっぱいまで使えるので、Unlimited対象の本に600円以上の読みたい本があるならそれだけで元取れます!
セールは6日23:59分までなので、狙ってた方はお忘れなく!

 

 

足湯のススメ

現在渡英中の兄弟がいるのですが、ぼちぼち異国の生活の不安が出てきた上、寒さがきついらしい。

日本も最近めっきり冷え込み、ダウン着てる人も見かけるくらいですし、
イギリスって地図で見ると北海道より北寄りにあるんですよね。
そら寒いわ。

しかも天気が悪い日が多く日照時間少な目で有名な国なので、これからますます冷え込む事でしょう。

持論ですが、暑い寒いは人の思考をおかしくさせます。

暑いと頭が回らずむしゃくしゃするし、寒いと気が滅入って塞ぎがち。

それに動物は基本温かくないと動けません。
血行も良くなるしぬくいものには心が安らぐものです。
逆もしかり。兄弟のメンタルが心配だ…。

私はそういう時は風呂をオススメするんですが何せイギリス、浸かれる風呂などない。

なら足湯だ!

アロマセラピーの教本なんかで習うんですが、入浴習慣のないヨーロッパ圏は手だけ、足だけの部分浴が盛んなんだそうな。本当かな?

(兄弟曰く、確かに渡英日本人向けのフリマサービスに足湯用バケツの出品は多いそうです)

安く手に入るならエコだしそれでも全然いいんですが、ここはアロマセラピー検定1級の知識と自分の経験からおススメを語らせてもらいますよー!

 

目次

 

足湯のここがイイ!

  • 足だけでも全身温まる&リラクゼーション効果

流石に肩まで浸かるのには負けますが、血行が良くなって意外と全身ホカホカになります。
手足は表面近くにめっちゃ毛細血管が張ってるのがいいのかもしれない。
あと水圧がポンプになって血液循環が良くなるとかもありますね。

それによく三つの首(首、手首、足首)を温めるといいとか、頭寒足熱は体にいいと言いますよね。

ラクゼーション効果も高く、寝付きも良くなるそうです。

 

  • ながら作業に最適

部屋のどこでも出来るのでスマホはもちろん
PCやテレビの大画面で映画やアニメ、ドラマを見たり
ゲームしながらだって入浴できます。

本を浴槽に落としてダメにする心配もいりません。

美意識高い人は美顔器使いながらってのもできますね。

 

  • 普通の風呂より手軽

準備も片付けも簡単です。

基本風呂丸ごと洗うよりはバケツを洗う方が楽…のはずですがこれはバケツによるので後述。
お湯の量も少なくて済むし、
服を着たままなので上がるときも足だけ拭けばオッケー。

入浴より体力の消耗も少ないです。
病中病後、お年寄りなどにもリラックスや気分転換に良いでしょう。

 

足湯のやり方 超簡易版

やり方もなにもお作法があるわけでなし。
とにかく難しいこと考えずさっとやりたい方へ。

 

用意するもの
  • 両足が入る耐水容器(ポリバケツでもタライでも洗面器でも足湯専用バケツでも、なんでもどうぞ)
  • タオル
  • お湯

 

やり方
  1. 容器に湯を張る
  2. 椅子、タオルのそばに置く
  3. 椅子に座って足を湯に突っ込む
  4. 冷めたり気が済んだらおしまい、タオルで拭いて湯を捨てる

以上だ!

 

…まあこんなのさすがにブログに書くまでもないのでw
ちょいちょいおススメなどを。

 

足湯はバケツにこだわれ!

とにもかくにもお湯を入れるバケツは必要です。

選び方ですが、一番は「楽」であるか。
手軽がウリの足湯なので、準備~片付けまでとにかく楽にするべきだと思うんですよ。

バケツの掃除や取り回しが大変だと、2回目以降が嫌になってやらなくなります。
私はタライでも嫌になりました。

なので、容器は極力シンプルな形にすべきです。


※ダメな例

足湯用 バケツ フ足湯器 35℃~48℃の温度調節 保温機能 緑

↑こういう形の足湯器、よくあるんですが私はオススメしません。

多機能複雑型とでも言いましょうか。

まず底に足つぼ用の凸凹やローラーがあったり、水はね防止でしょうか?半端なカバーがかかってますよね。

これを毎回、手で綺麗に洗う事を想像してみてください。
絶対めんどくさいです。

しかも保温やジャグジーの機能があるという事は、その機械が仕込まれてるわけです。
絶対重いじゃないですか。

さらにお湯入れるんですよ。
5L入れれば本体の重さ+5キロですよ。

米袋より重い、水の入った容器を浴室からこぼさないように気を遣いながら往復。

持ち手もないから抱えて運ばないといけません。

しかも水道の高さって腰より上ですよね。
そこまで持ち上げないといけないんです。

保温機能も、そもそも1時間とか入るものじゃなし。
大人しく足し湯した方がいいです。

多機能さ快適性を求めたい人とか設置場所に余裕があるとか、メンテナンスをちゃんとやれる人にはいいんだと思いますが、私みたいなズボラタイプにはおススメしません。

 

逆に良さげだなーと思うのは以下のようなもの。

 

オススメの足湯バケツの例

 

 

こういうザ・バケツとか。

※3枚目のような折り畳みバケツはたたむと一番小さくなるので収納に便利ですが、柔らかい分こぼしやすそうなのと洗いにくそうで一長一短。
私は避けるかも…ですね。

 

今選ぶならこういうソフトポリエチレンで出来たカゴが便利だなと思います。

ダイソーやホームセンターなどで売ってますよね。
700円前後で買えます。
シンプルなデザインで足湯に使わないなら洗濯物とか入れておけますし。

ほんと、これくらいのシンプルイズベストだと思います。

 

他、気を付けるポイント

いわゆる普通の丸バケツだと底が小さく、大人の足には窮屈です。
長方形のものなら収まりやすいです。

見るべきは底のサイズ!ちゃんと自分の足が収まるか確認しましょう。

ある程度深さも必要です。
足首まではお湯に浸かれたほうがいいです。

その上であふれない高さが必要になるので洗面器なんかはちょっと浅すぎるかと…。

それと、持ち手は絶対あった方がいいです!!!

お湯を持ち運んだり捨てる時の楽さが違います。
タライだと何度もこぼしました…。

足湯はお部屋で出来る分、水をこぼすと本当に大変でテンション下がりますよ…。

耐熱温度は煮え湯を入れるわけではないのであまり気にする必要はないはずですが、激安品は一応チェックすると安心かも知れません。
50℃もあれば安心なのでまず大丈夫だとは思いますが…。

 

他用意するもの

みんな!バケツは持ったか!?

あとは必要最低限なのはタオルくらいで、残りはオプション品となります。
手持ちとお好みで足していきましょう。

  • タオル
    なんでもお好きなものを。
    足だけなのでフェイスタオルで十分です。
  • 保温ポットや電気ケトル
    湯量が少ない分冷めやすいので足し湯に使います。
    短時間ならヤカンいっぱいに沸かせば足りるかも。
  • 精油エッセンシャルオイル)、入浴剤、香水など
    リッチ感を演出。
    お湯が少ないのでほんの少量でOK。

 

手順

1、場所確保、そばにタオルを置いておく。

椅子でもソファーでもベッドでも、腰掛けられるお好きな場所で。
タオルは忘れるとびしょびしょの足で途方にくれますので(笑)先に用意しておきましょう。

 

2、ケトル等でお湯を沸かす。

バケツに汲むのとは別にです。
足し湯用なので触れない位あつあつに沸かしてOK。

電気ケトルなら都度沸かせるので便利ですね。
足湯予定地から手の届く範囲に置いておきましょう。

 

3、バケツに熱めのお湯を汲む。

普通に入浴する時より熱めの温度にしておきましょう。
お湯が少ないので冷めやすいです。
足だけならちょっと熱めくらいが丁度よかったりしますよ。

足の分かさが増すのと、足し湯をすることを考えてお湯は気持ち少な目に。
満タンにしたらあふれて大惨事です!

 

4、バケツを運んで香り付けなど。

ここはお好みで。なくても全然OK。

エッセンシャルオイルなら2~3滴まで
入浴剤はほんの少し(本来はお湯200リットル程度が想定のようなので1/40位の量と言えば分かりやすいかな?お徳用粉末とか液体の物が調節しやすいです。泡風呂系はやめましょう・笑)
香水ひとふき
等々お好みで。

究極にお手軽なのは塩!
エッセンシャルオイルを垂らして混ぜたものならパーフェクトですが、どこのご家庭にもある食塩小さじ1でもOK、温浴効果が高まるんですよ。

入れたらよくかき混ぜましょう。

 

 

 

5、心ゆくまで足湯を楽しむ

冷めてきたらあらかじめ用意したポットやケトルから少しずつ足し湯しましょう。熱湯が直接足や容器にかからないよう注意!

6、終了~お片付け

タオルで拭いてお湯を捨てたらおしまいです。
足がホカホカのうちに冷水を一瞬掛けると、血管が収縮して暖かさが長持ちしますよ。

 

さらにお手軽な手浴

もっと楽ちんなのが両手だけを浸ける手浴(ハンドバス)。

準備から効能から、おおむね足湯と同じで頭痛、肩こりにも良いです。

容器は洗面器サイズで十分なのでさらにお手軽。
いきなり足湯バケツ買うのは迷うな~な方のお試しにもおススメです。

両手が使えないのがネックではありますが、あらかじめスマホなりTVなりセットしておきましょう。

ちょっと主旨変わりますが、私は夏場に冷水でやるのが好きです。
一説によると手のひらは冷却効果高いのだとかなんとか…。

 

海外に限らず、日本も東京なんかは浴槽無し物件も珍しくないですし
気軽に入浴の恩恵にあずかりたい風呂めんどくさい民の皆様にもぜひおススメします。

足湯で心身整えようぜ!

 

暁月のフィナーレロスに陥ったので希望のリアルクラフターになった

※当記事はFINAL FANTASY XIV
「暁月のフィナーレ」の重大なネタバレを含みます※

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは推しゲームの中に登場したアイテムを、流行りの100均グッズで作ったら思いの外いい出来になって浮かれているオタクのただの自慢話です。
クラフトというよりカスタム(リメイク?)か…。

 

目次

 

 

フィナーレしたらロスになった

FF14暁月のフィナーレ、12月3日のアーリーアクセスから約一か月半が経った今日この頃ですが、ようやく私もフィナーレいたしました。

滅茶苦茶面白かったとかほぼ毎日泣かされる日々だったとか

前回の考察もどきがびっくりするほど大外れしたとかはさておき。

hinatadou.hateblo.jp

これフィナーレ・ロスにならない!?

 

さんざん公式からもこれが今の物語の完結編ですよ!と言われてきましたが

ほんとにほんとにぐぅの音も出ない程きれいさっぱり終わってしまった…。

私の愛しのエメトセルクも華々しい活躍の末、今度こそ本当にさよならなのであろう…。

フィナーレ当日は私的にFF9以来の気持ちのいいハッピーエンドに飲まれていたのですが

翌朝、目が覚めた瞬間から襲い来る空虚!!寂しさ!!

その日はインしてからずっと世界の果ての花畑で泣きながらSS撮ってました…。

これはいかん。

情緒を保たねば!

冒険はどこまでだって続くしまだエキルレ解放も極2種もパンデモニウムもあるのだから!!(泣)

暗闇の中に希望を探すのです……希望………。

…ここに希望がなければ……

創造すれば!いいじゃない!!

 

そうだエルピスの花を作ろう。

 

 

100均の「オーロラローズ」をエルピスの花にしよう

実は暁月アーリーの頃から気になってたものがあるんですよ。

キャン★ドゥの「オーロラローズ」!

(買ったままの写真がないので2022年1月21日現在の検索画面↓)

f:id:hinatadou:20220121034540p:plain

ようはホログラム素材のプラスチックで出来たおもちゃっぽい造花なんですが

半透明オーロラカラーキラキラ映え映えバズバズということらしいです。

世間のバズはどうもわかりません。

が、フィナーレした冒険者なら一目見て思いますよね。

エルピスの花じゃん!!

(実際検索掛けたらすでにお買い上げしたヒカセンのツイートが多数)

 

エルピスの花、出た瞬間からいかにもキーアイテムでファンタジーマシマシで
作中アイテム大好きオタクが欲しくなりそうな代物です。
はい、欲しくなりました。
最初はマニキュアフラワーに挑戦して作ろうと思ったのですが、便利な現代
なんとたったの110円で完成品が手に入ってしまいます。

そのままでもこれはエルピスの花でしょう!!!と押し通せる代物ですが
一応オーロラ「ローズ」なのでバラ型なんですよね。

エルピスの花って確か一重咲きの花じゃなかったっけ…?

まあ100円だし余分なのはむしっちゃえばいっか!

というわけで買ってきました。

 

実際買ってよく見ると、外側から

中が空洞の茎
→ガク
→形を丸みに整える円錐型のプラ板
→花びら1層目→2層目→3層目
→真ん中を立たせるための円錐プラ板
→つぼんだ4層目
これらをまとめて茎に止めているネジ

という構造になっていました。
ネジ山はしっかりしてるので、花をむしらずともドライバーがあれば簡単に分解できます。

 

以下、制作過程(自分用の記録なので読み飛ばしてOK)

ネジを外して分解、組み立てての繰り返しです。

まずバラらしい真ん中のつぼんだ花びらを取っ払ってみました。

うーんまだバラだなぁ。
エルピスの花、見た感じポピーみたいな、もっと開いて平べったい形なんですよね。

3層目の花びらをとってもまだ、バラの丸みが抜けてない…。

と、ここで丸みをキープするためのプラ板の存在に気付く。

形を維持するためのパーツなのだからこれを取ってしまえば丸みが減るのでは!?

で、この根本と芯に一個ずつある円錐型のプラ板を逆に配置してみました。
これで花が開いた状態で上から押さえることに成功!
花がぱぁっと開いて平たい形に!
より開くように花弁の位置も互い違いになるよう整えます。

これでだいぶエルピスの花に近くなったのですが

・開いた事で隠れていた真ん中のプラ板とネジ留めが丸見えになってしまった。

・なんかゲームで見た印象より寂しいような…?

特に金属むき出しのネジが丸見えは萎えるのでなんとか隠さねば!

真ん中は花ならおしべとめしべがあるはずなのですが、ポピーみたいなひょろひょろが生えてるのか、菊やヒマワリみたいな平らでびっしりしたものなのか分からない…。

エルピスの花、SSで見ても常に発光してるので細かいディティールが見えにくいんですよね。

しかも、その時のデュナミスの色によって微妙に形も違うような…?
色による先入観で違って見えてるだけかも知れませんが…。

でもサベネアで見た時は花びらより薄い黄色で中央が盛り上がった塊状になってますが、
ウルティマ・トゥーレに咲いているものはピンクのおしべだかめしべが見える気がする。

そして今すぐ手持ちのもので簡単に作れるものとは…。

試行錯誤した末に、たまたま持っていた手芸用ビーズ(金、マットな赤、透明なピンクレッド))と細いスチールワイヤーで作っためしべおしべを作ることにしました。
ちなみにどちらも100均で買ったものです。

一本のワイヤーにビーズを通してより合わせ一本作り…を繰り返して束になったらねじに括り付けてまとめて留めます。

もう完全再現はどのみち手持ちでは無理なので雰囲気でいくことにしました。
花の作りとしてそんなに間違ってはいないはずだ!!

ついでに、ゲームのグラフィックではどう見てもせいぜい二重咲きの花なのですが、
常に神秘的に光を放っている事と
クライマックスでぶわっと咲き誇るあのイメージを出すために
一回はがした3層目の花びらも足して物量でボリューム感を出します。

表現したいもののためにはけれん味も大事ってアニメやゲームで習ったんだ。

といいつつ、最後まで悩んだのが花の付け根に移動させたプラ板パーツ。
本物は根本が膨らんだ形になっているのでそこのつもりで残したかったんですが
そうすると厚みが出すぎてネジが止まらなくなっちゃったんですよね…。
無理にねじ込もうとしたらネジの溝が潰れ始めてしまったので諦めます…。

最後に全体のバランスを整えて……。

 

で、できた~~~~!

 

 

こちらが完成品になります

f:id:hinatadou:20220121051634j:plain

 

……え、良くない???

これはもうエルピスの花でしょ…!

自画自賛しちゃうけどすごいそれっぽい…そのものと言っても過言ではない…!

少なくとも総製作費300円の行き当たりばったりに作ったものとは思えなくない???

やったー!私すごいじゃん!!

もうテンション上がりすぎて天才なんじゃないかなって思ったし、
めちゃハッピーで意味もなく持って部屋を歩いたり写真撮ったりしました。

 

f:id:hinatadou:20220121051628j:plain


だってほら、多少加工で弄ってるけどサベネアの希望の黄色にも見えるし

(周りがエフェクトみたいに光ってるのはガチです。オーロラカラーすごい!)

 

f:id:hinatadou:20220121052836j:plain

角度や周りの色によってはこんな憂鬱の色にもなるんだよ!!

ね、ひとりじゃないよヘルメス!!

だからカイロス使うのやめて

 

まるでこのためにあったみたいなグッズです。

ぶっちゃけ私造花とか飾らないタイプでして、実はギリギリまで
「でも要るかコレ…?」
って悩んでたんですが

これは大・勝・利!!

にして
大・満・足☆☆☆

 

作中アイテムってほんと、萌えますね。

中盤位で真っ黒になって消滅した時はあれ!?キーアイテムじゃないんかい!!
ってなりましたが

まさかのクライマックスの、あの絶望を覆す希望の花!

私の愛しいエメトセルク(と友人ヒュトロダエウス・笑)からの最後の贈り物!!!

その一輪が現世に具現化している…!

 

ロスも吹き飛ぶ感無量です。

見てると嬉しくて元気が出てきて、また頑張ろうという気になってきます。

さあ、明日から新たな冒険に出ようじゃないか!

 

 

…まずは経典集めからだなぁ……(遠い目)

 

 

f:id:hinatadou:20220121060437p:plain



 

 

こんな記事読んでるのは既にプレイしてるヒカセンだと思うんですがフリートライアル版リンク貼っておきます。

今日暁月のフィナーレが奏でられ消滅する漆黒のヴィランズの妄想をお焚き上げする

おはようございます

異例の発売日2週間延期がありながら、まったく超大型アップデートへの準備が出来なかった光の戦士です。

荷物整理も終わらなかったし、心の準備が全然できてない。

ほんとに心の準備が全然できてない!!!

あれほど私を狂わせた漆黒のヴィランズもほんとにほんとの完結を迎えてしまったし…。

そう、終わって、始まる暁月のフィナーレ。

今までの物語のすべてが一旦ここで完結するわけです。

あの謎が!伏線が!多分だいたい回収される!!

つまり、いちオタクの考察や妄想も好き勝手言ってられるのはもはや今しかない!!

いやまあ、妄想はいつでも好きにしたらいいんですが、曲がりなりにも公式の答えが出ちゃいますからね。

ってことで今のうちに言うとこな私の中の妄想を書き留めておきます。

今回は前みたいな開発へのエールもへったくれもないので短いです、多分。
あと考察って言っても私はきちんと14の世界や謎を把握しきれてないし理詰めの考察が出来るクチでもないのでふんわりとした、こうだったらいいなー程度の話です。

漆黒のヴィランズ、および暗黒騎士ジョブクエストのネタバレを含みます!

 

 

 

 

 

 

 

 

・ハイデリンとは、ゾディアークとは

まず非常にざっくりした2つの神の成り立ちですが
1、古代世界が終末を迎える。ここでまずかなりの人が死ぬ(以下ここを人口の基準にする)
2、残った人類の約半数が命を捧げてゾディアークを召喚する(人類残り1/2)
3、とりあえず終末を食い止めるも荒れたままの星を蘇らせるためにさらに半数の人がゾディアークに命を差し出す(残り人類1/4になる)
4、その後の計画を巡り、十四人委員会とヴェーネス派の二つに意見が割れる(ヴェーネス派の規模が不明だが文字通り人々が綺麗に2つに割れたとして1/8
5、ヴェーネス派が召喚したハイデリンがゾディアークを封じる
6、ハイデリンキックの衝撃で世界も魂も14に分割される
(ややこしいけど一人が14分割されてるだけなのでここでは人口カウントしないことにする。人ではなくて力の総量をカウントするなら最初の1/112…?)

ここで「なぜMax1/8の力しかないハイデリンが1/2のゾディアークを完封できたのか」から考察している方がいたのですが

私は「ハイデリンはそもそもゾディアーク封印装置でしかない説で考えてました。

ゾディアークがやらなきゃいけない事は結構複雑で大変。
そもそも強力な古代人の力が生む終末を鎮めて、
星の理を新しく作り(これエメトセルク達はさらっと言ってますが世界を改変する、くらいの話なのでは!?普通なら物語の最後の最後、オチで使うくらいの規模の事ですよね。シン・エヴァとかまどマギとか)
死にかけた世界を再生させ。

そのうえで、ハイデリンと戦った(?)わけで、圧倒的リソース不足。

一方ハイデリン派の主張は現時点だとゾディアーク頼みの計画を阻止する、以外が見えてこないので、
なら対ゾディアークの事だけ考えた設計にできるわけです。(ゾディアーク特効!と言ったらフレに爆笑されましたがw)
一点特化してるからこそゾディアークに勝てた(上で世界を14分割までできた)のかなぁと。

だからこそ、ハイデリンには実は終末に対抗するとか星を護る力とかはほとんど無いんじゃないだろうか。
ドガルズオルムと契約したのも、自分にはできないから。といえばつじつまはあるかなと。

まあヴェーネス派の真意はそれこそ暁月で語られる範疇なのでまだ出てきていないだけの可能性が高いのですが(よしPもそれを匂わせてましたし)

でもなー。
作中でもハイデリンさんの言う事って基本聞いて感じて考えて…の他はほぼ「闇を払え、闇の勢力を倒せ」の一点張りなんですよね。
闇から世界を護ってみたいなことは言ってたような気もしますが、別にハイデリンが世界を平和にしてるとかではない。
世界を良くしてほしいとも言って無くないか…!?
魔導城のアシエン・ラハブレア戦でも、それは闇なるもの、なので倒してくださいみたいな調子だったような。

今にして思えば確かに、闇が悪だとも言ってない…!
言っていないが説明不足です。しかも意図的にやってるなら結構悪質なたぐいの。
あの悪名高き勧誘員キュウべえの手口といいますか。

そしてその後はほぼだんまりときた。
5.4ラストがほんとにほんとにほんとに久しぶりでしたねハイデリンさんよ!!

蒼天でミンフィリアを通して語られた世界の真実も、元々光と闇は一つだったのに闇が増えすぎたのがいけないの…闇を封じたらたまたま世界が割れちゃった…もうまぢむり…的な、ハイデリンがか弱き被害者かのような語り口で、後の古代に起きた真実とは色々齟齬がありますし
(メタ的に言えばその時は漆黒のお話が考えられてなかったから、なんだろうけれどwでも既にラハブレアがハイデリンの事を星の理を乱す病巣と言っているので、ハイデリン=善ではない前提で作られたセリフのはず)

ヒカセンに聞いて感じて語りかけてきたのも、特別な存在だったから…ではなく超える力持ちは他にも結構いましたし
そもそもかつては超える力は誰もが持っていて、今もきっかけ(流星雨やアーモロート等)さえあれば発現可能なものと明かされましたし、
5.3の第一世界の流星雨とハイデリンの声はあくまでエリディブスの演出ですが、実際もあんな感じで

「ハイデリンは星の意思として英雄たりえる者を選び、導いている」→ ×

「いい感じに超える力トリガーに引っかかった人に自動応答している」→

の方が近いのでは…!?

たまたま私はアゼムだったけど…。
…てかアゼムはハイデリン側にもならないよ、と意思表明していたのに記憶がないからって一方的にスカウトして光の使徒に仕立て上げるのひどくないか…!?
それこそたまたまなのかもしれないですが。

まあ私がそもそも、主人公に一方的にああしろこうしろ言ってくる天の声なんて碌な存在じゃねー!と思っている派なのでどうもハイデリンさんを悪く思いがちです。
どっちかが悪って話ではないって漆黒で習ったでしょ!

でも新生の頃は、実はハイデリンこそすべての元凶!FF14の最終ラスボスはハイデリンでした!!…なーんてオチかな、ベタ過ぎて無いな…とか考えてましたしヒカセン皆一回は考えた事あるんじゃないかなと思うんですがどうでしょ。

 

  • アゼムはなぜ十四人委員会を抜けて「こう」なったのか

十四人委員会の一員でありながら離反、かといってヴェーネスの勧誘にも乗らなかったジョーカー的存在アゼム。
ここらへんの皆の考察すごく深いのでアレなのと、ここは各自の持つ自キャラ像に関わってくるのでもしかしたら公式でも明言しない可能性もあるのですが

あくまで私の中のアゼム像でいくと

「誰も犠牲にならない道を探したかったから」

なのだと思ってます。

ゾディアークは新たな命を贄にしなければならないし、また訪れる可能性の高い終末への根本的解決にならない。その度にまた何かを贄に差し出し続けるのか?

ハイデリンを擁すれば星の為にと命を捧げた愛しき同胞達を、助けられる人々を犠牲にしたまま。ヴェーネス達もハイデリンに命を捧げる。
しかも、力ある古代人たる以上悲劇を繰り返すだろう、我々は身を引くべきというのはある意味全古代人の存在を否定しているわけで…彼等の倫理観ならおかしくないのかもしれませんが結構怖いなと書いてて思っちゃいました。

アゼム(ひいてはヒカセン)は人と人とを繋ぐ力を持っているくらいなので、人を、命を愛していたと思うんですよ。

私はどちらも大事、選べない、捨てたくない、諦めたくない。

甘ったるい考えなのかもしれない。もうそんな状況じゃないとも。

でも今は思いつかなくても、この星に住む皆の力を合わせればきっと、誰も諦めないで済む道が拓けるのではないか…。

でも、そんな不確かな話に皆を付き合わせられない。
皆だって苦しい決断を、それでも決めたのだ。大切なものの為に。
だからこれは、私一人の我儘だ…。

みたいなね!書いててクサいなあと思うんですが私のひねり出せるお話の限界です…。

正直に言えばこういう話をエメトセルクとして言い合いになったまま喧嘩別れしていたらオイシイなって思っています。

 

アオマ on Twitter: "【ギップル】 作品:『魔法陣グルグル」 フンドシの精霊。間違えた。風の精霊。 テントになれる。寝るときの視界は最悪。  臭いセリフが苦手。 ホントすき。いつみても笑うw ハアーックサ!!机をふいたら逆にクサくなるクサふきんよりクサッー ...

 

でも、私2日になって滑り込みで暗黒80クエやったんですよ。

(以下暗黒騎士80クエのネタバレあり。本当に名シーンなのでまだの方は飛ばしてください…!)

 

 

 

それで思うんですが漆黒のヴィランズも暗黒クエも

「大切なものを守るために他の大事ななにかを切り捨てられるのか」

がひとつのテーマだと思うんです。

それに対しての答えがフレイ君の
「君は、世界を護って、君を護った。」
「まったく…君って人は!」
だったんではないかと。

それに、アゼムが最後までどちらも捨てず、諦めず、希望を求めて世界を巡っていたのならエメトセルクの

「ええい、どいつもこいつも諦めの悪い!」
(ハーデス戦直前。這って出てきた水晶公や他の暁メン達も十分そうだけどエメトセルクがヒカセンにアゼムの幻を見た直後でもある)

「命の限り歩み 地上の星々を繋がんとした親愛なる者」

と綺麗に繋がると思うんですよね!!(ろくろを回すポーズ)

 

・アーモロートの「あの場所」(エメトセルク夢女のたわごと)

f:id:hinatadou:20211203090239p:plain

漆黒最後の夜に。Twitter見たら同じことしてる人いっぱいいて笑ってちょっと凹んだ

※あの場所とはFF14の豪華LPレコードBox漆黒編のジャケット絵にて、エメトセルクが一人佇んでいた場所である。
ゲーム中に存在する場所であるとユーザーによって証明されており、発表時は即、Twitterに座標まで特定した情報が流れた。有志のヒカセンありがとうございます。

 

ああ~~この場所、在りし日のアゼムが真面目に働き詰めてしまいお疲れ気味のエメトセルクにこっそり教えてくれた、お気に入りのサボりスポットだったりしないかな~~~~~~!!!!

こうさぁ 遠出から戻ってきたらエメトセルクがげっそりしてて驚いたアゼムが
特別にイイところに連れてってあげようって有無を言わさず腕掴んでエンシェントテレポしてさ~
ぱっとここに出てきて、素晴らしいでしょう、アーモロートを一望できる。ぼーっとしたり疲れた時はここに来るんだって言うから、時々ふいにいなくなるのはこんな所でサボってたのかって呆れるエメトセルクににやっと振り返って
/em【静寂をうながす】

・・・・・・

ああ、あんなことがあったな、と思い出した、気付けばここに来てしまうアシエン・エメトセルクなのだった…。
(ジャケ絵)

 

みたいな。たわごとというか完全にエメトセルク夢小説でしたね…お粗末様でした。

 

私の中のアゼムは 私よりもっと明るくて気まぐれで楽観的で、理想主義というよりかは頭がお花畑で優しいからこそ、終末の危機にあって希望を拾わんと地上の星々を繋ぎに行き、志半ばで命を落とした人。

…我アゼムとはいえゲームのキャラな上、そのキャラの「真なる人」だったころの姿なんだから盛らせてください…。